富山県ドッジボール協会ホームページ
【2024年度事業・大会・講習会年間計画】
年・月 | 日 | 要項 | 申込 | 事業・大会・強化練習会・講習会 | 会 場 |
4月 | 21(日) | docx | ジュニア審判員資格取得講習会 | 光陽小学校体育館 | |
5月 | 12(日) | xls | 第33回県民スポーツレクリエーション祭 | 朝日町文化体育センター(第1・第2) | |
12(日) | 2024年度富山県ドッジボール協会総会 | 朝日町文化体育センター | |||
19(日) | xls | C級指導員養成講習会 | 富山県総合体育センター大研修室 | ||
6月 | 9(日) | docx | C級新規審判員講習会・B級指導員養成講習会@ | 高島公民館、針原小学校体育館 | |
7月 | 7(日) | PDF | 審判員レベルアップ講習会 兼富山県予選大会帯同審判員事前講習会 |
小杉小学校体育館 | |
7(日) | 代表者会議(代・監・コ・マ 内1名)/抽選会13:30-14:30 | 戸破コミュニティセンター | |||
15(月) | xls | 第33回夏の全国小学生ドッジボール選手権富山県大会 | 黒部市総合体育センター | ||
8月 | 25(日) | xls | 第25回中日本ドッジボールチャンピオンシップ | 南砺市福野体育館 | |
9月 | C級新規審判員講習会、Jr審判員資格取得講習会 B級指導員養成講習会@ |
||||
16(月) | xls | 第17回富山県U-10ドッジボールフェスティバル | 魚津テクノスポーツドーム『ありそドーム』 | ||
10月 | おやこドッジすくうる | ||||
20(日) | 第11回全日本女子総合選手権富山県大会 | 櫛田コミュニティ−センター体育館 | |||
12月 | 1(日) | xls | 令和6年度富山県スポーツ指導者研修会 (JDBA公認指導者資格更新講習会) |
アイザック小杉文化ホール ラポール | |
8(日) | xls | 既存審判員レベルアップ講習会 | 富山市立光陽小学校育館 | ||
22(日) | xls | 第17回 富山県オープンドッジボール大会 | アルビス小杉総合体育センター | ||
2025/1月 | 13(月) | xls | 第28回富山県ジュニアドッジボール大会 | 南砺市福野体育館 | |
2月 | 9(日) | xls | 審判員レベルアップ講習会 兼富山県予選大会帯同審判員事前講習会 |
光陽小学校体育館 | |
9(日) | 代表者会議(代・監・コ・マ 内1名)/抽選会 | 光陽小学校体育館 | |||
23(日) | xls | 第34回春の全国小学生ドッジボール選手権富山県大会 | アルビス小杉総合体育センター | ||
《県協会 協力事業》 | |||||
6月〜8月 | 黒部市体育協会 ドッジボール教室 | 黒部市総合体育センター | |||
《北信越ブロック 連絡会》 | |||||
6月 | 8(土) | - | - | 北信越ブロック連絡会 会議 | 富山市内 |
8月 | 12(月) | xls | JDBA公認B級指導員養成講習会A | 新津地区公民館・新津地域学園3階 研修室305 | |
9月 | 8(日) | xls | 2024シニアチャンピオンシップin北信越 | アルビス小杉総合体育センター | |
《日本ドッジボール協会 》 | |||||
8月 | 18(日) | 第33回夏の全国小学生ドッジボール選手権 全国大会 | アダストリアみとアリーナ(茨城県水戸市) | ||
10月 | 6(日) | 2024J.D.B.A.全日本総合選手権 全国大会 | 日環アリーナ栃木(栃木県宇都宮市) | ||
12月 | 1(日) | 第11回全日本女子総合ドッジボール選手権 全国大会 | 滋賀ダイハツアリーナ(滋賀県大津市) | ||
3月 | 30(日) | 第34回春の全国小学生ドッジボール選手権 全国大会 | 福岡市総合体育館(福岡県福岡市) | ||
《他団体 》 |
【2023年度事業・大会・講習会年間計画】
年・月 | 日 | 要項 | 申込 | 事業・大会・強化練習会・講習会 | 会 場 |
4月 | 16(日) | docx | ジュニア審判員資格取得講習会 | 針原小学校体育館 | |
23(日) | 2023年富山県ドッジボール協会総会13:30- | 富山市呉羽会館 1階大会議室 | |||
5月 | 14(日) | docx | C級新規審判員講習会・B級指導員養成講習会@ | 光陽小学校体育館 | |
21(日) | xls | 第32回県民スポーツレクリエーション祭 | アルビス小杉総合体育センター | ||
6月 | 4(日) | xls | C級指導員養成講習会 | 富山県総合体育センター小研修室 | |
7月 | 9(日) | xls | 審判員レベルアップ講習会 兼富山県予選大会帯同審判員事前講習会 |
射水市立小杉小学校体育館 | |
16(日) | 代表者会議(代・監・コ・マ 内1名)/抽選会11:00-12:00 | 富山市花木体育センター第1研修室 | |||
23(日) | xls | 第32回夏の全国小学生ドッジボール選手権富山県大会 | 魚津テクノスポーツドーム『ありそドーム』 | ||
8月 | 27(日) | xls | 第24回中日本ドッジボールチャンピオンシップ | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | |
9月 | 17(日) | docx | C級新規審判員講習会、Jr審判員資格取得講習会 B級指導員養成講習会@ |
光陽小学校体育館 | |
24(日) | xls | 第16回富山県U-10ドッジボールフェスティバル | アルビス小杉総合体育センター | ||
10月 | 未定 | おやこドッジすくうる | 未定 | ||
29(日) | 第10回全日本女子総合選手権富山県大会 | 富山市内小学校体育館 | |||
12月 | 10(日) | xls | 第27回太閤山ランド富山県ジュニアドッジボール大会 | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | |
24(日) | xls | 第16回 富山県オープンドッジボール大会 | アルビス小杉総合体育センター | ||
2024/1月 | 8(月祝) | xls | 八尾スポーツアリーナ | ||
2月 | 11(日) | xls | 審判員レベルアップ講習会 兼富山県予選大会帯同審判員事前講習会 |
光陽小学校体育館 | |
11(日) | 代表者会議(代・監・コ・マ 内1名)/抽選会 | 光陽公民館 | |||
23(金) | xls | 第33回春の全国小学生ドッジボール選手権富山県大会 | 黒部市総合体育センター | ||
未定 | JDBA公認指導者資格更新講習会 | 未定 | |||
《県協会 協力事業》 | |||||
6月〜9月 | 黒部市体育協会 ドッジボール教室 | 黒部市総合体育センター | |||
《北信越ブロック 連絡会》 | |||||
6月 | 10(土) | - | - | 北信越ブロック連絡会 会議 | 花の木体育センター第2研修室 |
9月 | 3(日) | xls | 2023シニアチャンピオンシップin北信越 | アルビス小杉総合体育センター | |
未定 | JDBA公認B級指導員養成講習会A(ブロック主催) | 未定 | |||
《日本ドッジボール協会 》 | |||||
8月 | 20(日) | 第32回夏の全国小学生ドッジボール選手権 全国大会 | アダストリアみとアリーナ(茨城県水戸市) | ||
10月 | 1(日) | 2022J.D.B.A全日本総合選手権 全国大会 | おおきにアリーナ舞州(大阪府大阪市) | ||
12月 | 3(日) | 第10回全日本女子総合選手権 全国大会 | いしかわ総合スポーツセンター(金沢市) | ||
3月 | 31(日) | 第33回春の全国小学生ドッジボール選手権 全国大会 | 福岡市総合体育館(福岡県福岡市) | ||
《他団体 》 | |||||
【2022年度事業・大会・講習会年間計画】
年・月 | 日 | 要項 | 申込 | 事業・大会・強化練習会・講習会 | 会 場 |
4月 | 24(日) | 2022年富山県ドッジボール協会総会 | 呉羽地区センター2F和室 | ||
5月 | 15(日) | xls | 第31回県民スポーツレクリエーション祭 | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | |
29(日) |
docx | C級新規審判員講習会・B級指導員養成講習会@ | 光陽小学校体育館 | ||
6月 | 12(日) | xls | C級指導員養成講習会 | 黒部市総合体育センター第1研修室 | |
12(日) | docx | C級新規審判員講習会・B級指導員養成講習会@ | 小杉小学校体育館 | ||
26(日) | xls | 第1回既存 審判員レベルアップ講習会 兼富山県予選大会帯同審判員事前講習会 |
光陽小学校体育館 | ||
7月 | 3(日) | 代表者会議(代・監・コ・マ 内1名)/抽選会 | 五福小学校体育館ミーティングルーム | ||
10(日) | xls | 第31回全日本ドッジボール選手権 富山県大会 | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | ||
8月 | 21(日) | xls | 第23回中日本ドッジボールチャンピオンシップ | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | |
9月 | 25(日) | xls | C級新規審判員講習会 B級指導員養成講習会@ |
南砺福光体育館 | |
11(日) | xls | 第15回富山県U-10ドッジボールフェスティバル | 黒部市総合体育センター | ||
12月 | 4(日) | xls | 第26回太閤山ランド杯Jrドッジボール大会 | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | |
25(日) | xls | 第15回 富山県オープンドッジボール大会 | 八尾スポーツアリーナ | ||
2023/2月 | 5(日) | xls | 第2回既存 審判員レベルアップ講習会 兼富山県予選大会帯同審判員事前講習会 |
射水市立小杉小学校体育館 | |
12(日) | 代表者会議(代・監・コ・マ 内1名)/抽選会 | 呉羽会館13:30〜14:30 | |||
2月 | 23(木) | xls | 第32回春の全国小学生ドッジボール選手権 富山県大会 | 八尾スポーツアリーナ | |
3月 | 12(日) | xls | 2022北信越ドッジボール大会in TOYAMA | 南砺市福野体育館 | |
《県協会 協力事業》 | |||||
6月〜9月 | 黒部市体育協会 ドッジボール教室 | 黒部市総合体育センター | |||
《北信越ブロック 連絡会》 | |||||
8月 | 6(土) | - | - | 北信越ブロック会議 | 富山市花木体育センター |
8月 | 28(日) | xls | 2022シニアチャンピオンシップin北信越 | アルビス小杉総合体育センター | |
S1 チーム登録のお願い | |||||
xls | 健康チェックシート事前提出要 (応援者名簿→入場パス作成のため) |
||||
9月 | 4(日) | JDBA公認指導者資格更新講習会 | 新潟市 黒崎公民館 | ||
11月 | 13日 | xls | B級指導員講習会A AM 9:00-18:30 | サンウイング横越 | |
20日(日) | xls | JDBA公認B級指導員養成講習会A 11/14締 | 東御市中央公民館 第5学習室 | ||
《日本ドッジボール協会 》 | |||||
8月 | 21(日) | - | - | 第31回全日本ドッジボール選手権全国大会 | アダストリアみとアリーナ(茨城県水戸市) |
10月 | 2(日) | - | - | 2022J.D.B.A全日本選手権全国大会 | 北九州市総合体育館(福岡県北九州市) |
12月 | 11(日) | 第9回ドッジボール全日本女子総合選手権全国大会 | アダストリアみとアリーナ(茨城県水戸市) | ||
3月 | 26(日) | 第32回春の全国小学生ドッジボール選手権全国大会 | いしかわ総合スポーツセンター(金沢市) | ||
《他団体 》 | |||||
12月 | 4(日) | URL | 富山県体育協会主催 指導者更新講習会 (JDBA公認A,B,C級指導員対象) |
国立大学法人富山大学 五福キャンパス 黒田講堂 |
【2021年度事業・大会・講習会年間計画】
年・月 | 日 | 要項 | 申込 | 事業・大会・強化練習会・講習会 | 会 場 |
5月 | 16(日)→中止 | 2021年富山県ドッジボール協会総会 | 富山市内小学校体育館予定 | ||
23(日) | docx | C級審判講習会・B級指導員養成講習会@ | 光陽小学校体育館 | ||
30(日) | xls | 第30回県民スポーツレクリエーション祭 | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | ||
6月 | 13(日) | xls | C級指導員養成講習会 | 黒部市総合体育センター第1研修室 | |
20(日) | 第1回既存 審判員レベルアップ講習会 兼富山県予選大会帯同審判員事前講習会 |
光陽小学校体育館 | |||
7月 | 4(日) | 代表者会議(代・監・コ・マ 内1名)/抽選会 | 五福小学校体育館 | ||
11(日) | xls | 第30回全日本ドッジボール選手権富山県大会 | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | ||
8月 | 21(土)→中止 | xls | 第22回中日本ドッジボールチャンピオンシップ | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | |
9月 | 12(日)→中止 | xls | 第15回富山県U-10ドッジボールフェスティバル | 黒部市総合体育センター | |
26(日)→延期 | C級審判講習会・B級指導員養成講習会@ | 光陽小学校体育館 | |||
10月 | 予定 | 第8回全日本女子総合選手権富山県大会 | 富山市内予定 | ||
予定 | JDBA公認指導者資格取得講習会 おやこドッジすくうる |
富山市内予定 | |||
12月 | 5(日) | xls | 第25回太閤山ランド杯Jrドッジボール大会 | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | |
19(日) | docx | C級審判講習会・B級指導員養成講習会@ | 針原小学校体育館 | ||
26(日) | xls | 第14回 富山県オープンドッジボール大会 | アルビス小杉総合体育センター | ||
2022/2月 | 13(日)→中止 | xls | 第2回既存 審判員レベルアップ講習会 兼富山県予選大会帯同審判員事前講習会 |
光陽小学校体育館 | |
13(日) | 代表者会議(代・監・コ・マ 内1名)/抽選会 | 光陽公民館 12:30-13:00 ※時間変更となりました | |||
23(水) | xls | 第31回春の全国小学生ドッジボール選手権 富山県大会 | 黒部市総合体育センター | ||
未定 | JDBA公認指導者取得講習会 集合学習A | 未定 | |||
《県協会 協力事業》 | |||||
6月〜8月 | 黒部市体育協会 ドッジボール教室 | 黒部市総合体育センター | |||
《北信越ブロック 連絡会》 | |||||
6月 | 5(土)→中止 | - | - | 北信越ブロック会議 | 富山市内予定 |
8月 | 22(日)→中止 | xls | 2021シニアチャンピオンシップin北信越 | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | |
29(日)→富山県からの参加不可と決定 | xls | JDBA公認B級指導員養成講習会2 | 三条市厚生福祉会館体育館 マップ | ||
1月 | 9日(日) | xls | JDBA公認B級指導員養成講習会2 | 上田市上野が丘公民館 大ホール | |
《日本ドッジボール協会 》 | |||||
8月 | 15(日)→延期11/27(土) | - | - | 第30回全日本ドッジボール選手権全国大会 | アダストリアみとアリーナ (茨城県水戸市) |
9月 | 19(日)→延期3/26(土) | - | - | 2021J.D.B.A.全日本選手権 | ホワイトリング(長野県長野市) 変更→広島グリーンアリーナ(広島県広島市) |
11月 | 28(日) | 第8回全日本女子総合選手権 | アダストリアみとアリーナ (茨城県水戸市) |
||
3月 | 27(日) | 第31回春の全国小学生ドッジボール選手権全国大会 | 広島グリーンアリーナ(広島県広島市) | ||
《他団体 》 | |||||
7月〜3月 | 令和 3 年 7 月〜令和 4 年 3 月の平日 ※ 全 4 期(7 月、9 月、11 月、2 月予定) 、各期で 2 コマ開催(全 8 コマ開催) |
令和 3 年度 JSPO サイエンスカフェ ※ 公認スポーツ指導者資格更新対象 |
定員あり 各コマ500名 主催:公益財団法人日本スポーツ協会 「Zoom」を利用し、オンライン(ライブ配信)で実施します。 受講終了時の証明書写しをを当事務局に送っていただき 更新手続きへすすみます。 |
||
11月 | 14(日) | URL | 令和3年度富山県スポーツ指導者研修会(予定) 指導員更新講習会(JDBA公認A,B,C級指導員対象) |
国立大学法人富山大学 五福キャンパス 黒田講堂 |
【2020年度事業・大会・講習会年間計画】
年・月 | 日 | 要項 | 申込 | 事業・大会・強化練習会・講習会 | 会 場 |
4月 | 19(日)→中止 | 2020年 富山県ドッジボール協会総会 | 富山市呉羽地区センター | ||
5月 | 12(日)→延期検討 | C級審判講習会 | 富山市内予定 | ||
31(日)→中止 | 第29回県民スポーツレクリエーション祭 | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | |||
6月 | 21(日)→延期検討 | 第1回既存 審判員レベルアップ講習会 兼富山県予選大会帯同審判員事前講習会 |
富山市内予定 | ||
7月 | 5(日)→中止 | 代表者会議(代・監・コ・マ 内1名)/抽選会 | |||
12(日)→中止 代替案検討中 →9/13へ |
第30回全日本ドッジボール選手権富山県大会 | 魚津テクノスポーツドーム 『ありそドーム』 | |||
12(日) 13:00〜14:00 |
ガイドライン説明会 | 針原小学校体育館 | |||
8月 | 9(日) | C級審判員講習会 | 光陽小学校体育館 | ||
8月 | 22(土)→中止 | 第22回中日本ドッジボールチャンピオンシップ | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | ||
23(日) | 第1回既存 審判員レベルアップ講習会 | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | |||
9月 | 13(日) | xlsx | BBTカップ 2020富山県ドッジボール選手権 兼 第14回富山県U-10ドッジボールフェスティバル |
黒部市総合体育センター | |
10月 | 予定 | 第7回全日本女子総合選手権富山県大会 | 富山市内予定 | ||
11月 | 8(日) | JDBA公認指導者資格取得講習会 (集合学習@)おやこドッジすくうる |
光陽公民館/光陽小学校体育館 | ||
〜12/6 | 調整中 | 第2回 審判員レベルアップ講習会 | 各チーム小学校体育館を予定 | ||
12月 | 13(日) | xlsx | 第24回太閤山ランド杯Jrドッジボール大会 | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | |
27(日) | xlsx | 第13回 富山県オープンドッジボール大会 | 魚津テクノスポーツドーム 『ありそドーム』 | ||
2021/1月 | 31(日) | xlsx | 第2回既存 審判員レベルアップ講習会 兼富山県予選大会帯同審判員事前講習会 |
光陽小学校体育館 | |
2月 | 14(日) | 代表者会議(代・監・コ・マ 内1名)/抽選会 | 呉羽地区センター 11:00-12:00 | ||
2月 | 21(日) | xlsx | 第30回春の全国小学生ドッジボール選手権 富山県大会 | 黒部市総合体育センター | |
未定 | JDBA公認指導者取得講習会 集合学習A | 未定 | |||
《県協会 協力事業》 | |||||
6月〜8月 | 1月〜3月へ延期 | 黒部市体育協会 ドッジボール教室 | 黒部市総合体育センター | ||
《北信越ブロック 連絡会》 | |||||
6月 | 6(土)→中止 | 北信越ブロック会議 | 富山市花木体育センター | ||
8月 | 23(日)→中止 | 2020シニアチャンピオンシップin北信越 | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | ||
3月 | 7(日) | 2020北信越ドッジボールオープン大会in NAGANO | 松本平広域公園体育館 | ||
《日本ドッジボール協会 》 | |||||
8月 | 16(日) 5/9に中止決定 |
- | - | 第30回全日本ドッジボール選手権全国大会 | アダストリアみとアリーナ (茨城県水戸市) |
10月 | 4(日) 5/9に中止決定 |
- | - | 2020J.D.B.A.全日本選手権 | 北九州市総合体育館 (福岡県北九州市) |
12月 | 13(日) | 第7回全日本女子総合選手権 | アダストリアみとアリーナ (茨城県水戸市) |
||
3月 | 28(日) | 第30回春の全国小学生ドッジボール選手権全国大会 | いしかわ総合スポーツセンター (石川県金沢市) |
||
《他団体 》 | |||||
11月 | 28(祝・月) | URL | - | 指導者資格更新研修会 令和2年度富山県スポーツ指導者研修会 |
富山大学 五福キャンパス 黒田講堂 |
【2019年度事業・大会・講習会年間計画】
年・月 | 日・曜日 | 要項 | 申込 | 事業・大会・強化練習会・講習会 | 会 場 |
4月 | 21(日) | - | - | 2019年 富山県ドッジボール協会総会 19:00-20:00 | 富山市呉羽地区センター1F大会議室 |
5月 | 12(日) | - | doc | C級審判員講習会 | 呉羽小学校体育館 |
26(日) | xls | 第28回県民スポ゚ーツレクリエーション祭 | 県民公園太閤山ランド『ふるさとパレス』 | ||
6月 | 23(日) | xls | 第1回既存 審判員レベルアップ講習会 兼富山県予選大会帯同審判員事前講習会 |
光陽小学校体育館 | |
30(日) | 富山県予選抽選会/代表者会議 | 呉羽地区センター 2階和室 | |||
7月 | 7(日) | xls | 第29回全日本ドッジボール選手権富山県大会 | 魚津テクノスポーツドーム 『ありそドーム』 | |
8月 | 24(土) | xls | 第21回中日本チャンピオンシップ | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | |
9月 | 15(日) | xls | 第13回富山県U-10ドッジボールフェスティバル | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | |
10月 | 14(月祝) | xls | JDBA公認指導者資格取得講習会(集合学習@)おやこドッジすくうる | 光陽公民館(AM) 光陽小学校体育館(PM) | |
11月 | 3(日) | xls | 第6回全日本女子総合選手権富山県大会 | 富山市内小学校予定 | |
24(日) | xls | 指導員資格更新研修会 | 富山大学 | ||
12月 | 1(日) | xls | 第23回太閤山ランド杯Jrドッジボール大会 | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | |
8(日) | docx | C級審判講習会/JDBA公認準指導員(区分U)集合学習B講習会 | 富山市針原小学校体育館 | ||
22(日) | xls | 第12回 富山県オープンドッジボール大会 | 魚津テクノスポーツドーム 『ありそドーム』 | ||
2020 /1月 |
26(日) | xls (要項) xls (調査) |
第2回 審判員レベルアップ講習会 | 山室小学校 | |
2月 | 2日 | - | 富山県予選抽選会/代表者会議 | 呉羽地区センター11:00〜12:00 | |
11(火) | xls | 第29回春の全国小学生ドッジボール選手権富山県大会 | 黒部市総合体育センター | ||
未定 | JDBA公認指導者資格取得講習会(集合学習A) | 未定 | |||
未定 | 指導員資格更新研修会 | 年間4回予定決定次第案内 |
《県協会 協力事業》 | 要項 | 申込 | 事業・大会名 | 会 場 | |
6月〜8月 | 黒部市体育協会 ドッジボール教室 | 黒部市総合体育センター | |||
《北信越ブロック 連絡会》 | 事業・大会名 | 会場 | |||
6月 | 8(土) | 北信越ブロック会議 | 富山市花木体育センター | ||
8月 | 25(日) | xls | 2019シニアチャンピオンシップin北信越 | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | |
10月 | 6(日) | xls | 『かがやき杯 2019 in いしかわ』 全国小学生ドッジボール選手権プレ大会 |
いしかわ総合スポーツセンター | |
26(土) 27(日) |
pdf |
xls | JDBA公認指導者資格取得講習会 集合学習C実施要項(北信越ブロック開催) |
上田市上野が丘公民館(1日目) 上田市立豊殿小学校(2日目) |
|
3月 | 1(日) | 2019北信越ドッジボールオープン大会in NAGANO | 長野運動公園体育館 | ||
《日本ドッジボール協会 》 | 事業・大会名 | 会場 | |||
8月 | 18(日) | 第29回全日本ドッジボール選手権全国大会 | アダストリアみとアリーナ | ||
10月 | 20(日) | 2019J.D.B.A.全日本選手権 | このはなアリーナ | ||
12月 | 1(日) | 第6回全日本女子総合選手権 | スカイホール豊田 | ||
3月 | 29(日) | 第29回春の全国小学生ドッジボール選手権全国大会 | 広島グリーンアリーナ | ||
《富山県体育協会 》 | 事業・大会名 | 会場 | |||
11月 | 24(日) | 指導者資格更新研修会 | 富山大学 |
【2018年度事業・大会・講習会年間計画】
年・月 | 日・曜日 | 要項 | 申込 | 事業・大会・強化練習会・講習会 | 会 場 |
4月 | 22(日) | - | - | 2018年 富山県ドッジボール協会総会 | 富山市呉羽地区センター1F大会議室 |
5月 | 6(日) | - | doc | C級、Jr審判講習会 | 光陽小学校体育館 |
27(日) | xls | 第27回県民スポ゚ーツレクリエーション祭 | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 |
||
6月 | 17(日) | xls | 第1回既存 審判員レベルアップ講習会 兼富山県予選大会帯同審判員事前講習会 |
櫛田体育館 | |
24(日) | 富山県予選抽選会/代表者会議 | 呉羽地区センター 1F 大会議室 | |||
7月 | 8(日) | xls | 第28回全日本ドッジボール選手権富山県大会 | 魚津市総合体育センター 『ありそドーム』 | |
8月 | 25(土) | 大会準備 15:00〜 | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | ||
26(日) | xls | 第20回中日本チャンピオンシップ | |||
9月 | 16(日) | xls | 第12回富山県U-10ドッジボールフェスティバル | 魚津市総合体育センター 『ありそドーム』 | |
30(日) | docx | C級、Jr審判講習会 | 針原小学校体育館 | ||
10月 | 14(日) | xls | JDBA公認指導者資格取得講習会(集合学習@) | 光陽公民館 | |
xls | おやこドッジすくうる参加申し込み | 光陽小学校体育館 | |||
11月 | 18(日) | web申し込み | 第5回全日本女子総合選手権富山県大会 | 針原小学校体育館 | |
12月 | 1(土) | 大会準備 15:00-17:00 | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | ||
2(日) | xls | 第22回太閤山ランド杯Jrドッジボール大会 | |||
23(日) | xls | 第11回 富山県オープンドッジボール大会 | 朝日町文化体育センター『サンリーナ』 | ||
2019/1月 | 20(日) | xls | 第2回 審判員レベルアップ講習会 | 午前:光陽公民館/午後:光陽小学校体育館 | |
2月 | 3(日) | - | 富山県予選抽選会/代表者会議 | 富山市呉羽地区センター 時間:11:00〜12:00 |
|
11(月祝) | xls | 第28回春の全国小学生ドッジボール選手権富山県大会 | 黒部市総合体育センター |
《県協会 協力事業》 | 要項 | 申込 | 事業・大会名 | 会 場 | |
6月〜8月 | 黒部市体育協会 ドッジボール教室 | 黒部市宮野体育館 | |||
《北信越ブロック 協議会》 | 事業・大会名 | 会場 | |||
6月 | 9(土) | 北信越ブロック会議 | 富山市花木体育センター | ||
7月 | 8(日) | 2018シニアチャンピオンシップin北信越 | 長野県松本広域公園体育館 | ||
3月 | 3(日) | 2018北信越ドッジボールオープン大会in NAGANO | 長野県松本広域公園体育館 | ||
《日本ドッジボール協会 》 | 事業・大会名 | 会場 | |||
8月 | 12(日) | 第28回全日本ドッジボール選手権全国大会 | ALSOKぐんまアリーナ | ||
10月 | 14(日) | 2018J.D.B.A.全日本選手権 | このはなアリーナ | ||
12月 | 16(日) | 第5回全日本女子総合選手権 | 北九州市立総合体育館 | ||
3月 | 24(日) | 第28回春の全国小学生ドッジボール選手権全国大会 | サオリーナ |
【2017年度事業・大会・講習会年間計画】
年・月 | 日・曜日 | 要項 | 申込 | 事業・大会・強化練習会・講習会 | 会 場 |
4月 | 23(日) | - | - | 2017年 富山県ドッジボール協会総会 | 富山市呉羽地区センター1F大会議室 |
5月 | 14(日) | - | doc | C級、Jr審判講習会 | 光陽小学校体育館 |
28(日) | xls | 第26回県民スポ゚ーツレクリエーション祭 | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | ||
7月 | 2(日) | 富山県予選抽選会 | 針原小学校体育館 |
||
xls | 第1回既存 審判員レベルアップ講習会 兼富山県予選大会帯同審判員事前講習会 |
針原小学校体育館 | |||
9(日) | xls | 第27回全日本ドッジボール選手権富山県大会 | 魚津市総合体育センター 『ありそドーム』 | ||
30(日) | xls | 2017シニアチャンピオンシップ in 北信越 | 新潟県柏崎市総合体育館 | ||
8月 | 26(土) | 大会準備 16:00〜 | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | ||
27(日) | xls | 第19回中日本チャンピオンシップ | |||
9月 | 3(日) | doc | C級、Jr審判講習会 | 大門小学校 | |
9(土) | 大会準備 19:00〜 | 黒部市総合体育センター | |||
10(日) | xls | 第11回富山県U-10ドッジボールフェスティバル | |||
24(日) | xls | JDBA公認指導者資格取得講習会(集合学習@)おやこドッジすくうる | 五福小学校体育館 | ||
10月 | 29(日) | 大会準備は大会当日準備に変更 8:00〜 | 朝日町文化体育センター『サンリーナ』 | ||
xls | 第10回 富山県オープンドッジボール大会 | ||||
11月 | 5(日) | web | 第4回全日本女子総合選手権富山県大会 | 富山市内予定 | |
12月 | 2(土) | 大会準備 15:00-17:00 | 県民公園太閤山ランド 『ふるさとパレス』 | ||
3(日) | xls | 第21回太閤山ランド杯Jrドッジボール大会 | |||
2018/2月 | 4(日) | 富山県予選抽選会 / 第2回 審判員レベルアップ講習会 | 富山市内予定 | ||
12(月祝) | xls | 第27回春の全国小学生ドッジボール選手権富山県大会 | 黒部市総合体育センター |
《県協会 協力事業》 | 要項 | 申込 | 事業・大会名 | 会 場 | |
6月〜8月 | 黒部市体育協会 ドッジボール教室 | 黒部市宮野体育館 | |||
《北信越ブロック 協議会》 | 事業・大会名 | 会場 | |||
6月 | 4(日) | xls | JDBA公認指導者取得講習会 集合学習A | 新潟市黒埼公民館 | |
6月 | 10(土) | 北信越ブロック会議 | 富山市内にて | ||
7月 | 30(日) | 2017シニアチャンピオンシップin北信越 | 新潟県柏崎市総合体育館 | ||
10月 | 21(土) 22(日) |
pdf 会場 |
xls | JDBA公認指導者取得講習会 集合学習C静岡 | 島田市金谷体育センター(1日目) 島田市金谷生きがいセンター夢づくり会館(2日目) 締切 平成 29年 10月 9日(月祝) |
10月 | 29(日) | JDBA公認指導者取得講習会 集合学習A長野 | 座学講習会場:上田市上野が丘公民館(9:00〜12:00) 実技講習会場:上田市神科小学校体育館(13:00〜17:00) 締切 平成 29年 10月 24日(月) |
||
11月 | 3(金祝) | 審判員ブロック研修会 | |||
11月 | 4(土) | B 級審判員認定会 | |||
11月 | 26(日) | JDBA公認指導者取得講習会 集合学習A石川 | 会場:「金沢市教育プラザ富樫」212研修室 講習時間:9:00〜17:00 締切 平成 29年 11月 15日(水) |
||
3月 | 4(日) | 2017北信越ドッジボール交流大会in Nagano | 長野県松本広域公園体育館 | ||
《日本ドッジボール協会 》 | 事業・大会名 | 会場 | |||
8月 | 13(日) | 第27回全日本ドッジボール選手権全国大会 | 埼玉アリーナ | ||
10月 | 1(日) | 2017J.D.B.A.全日本選手権 | 未定 | ||
12月 | 10(日) | 第4回全日本女子総合選手権 | このはなアリーナ | ||
3月 | 25(日) | 第27回春の全国小学生ドッジボール選手権全国大会 | 三重さおりーな |
【2016年度事業・大会・講習会年間計画】
月 | 日 | 曜日 | 要項 | 申込 | 事業・大会名 | 会場 |
4 | 24 | 日 | - | - | 2016年度 富山県ドッジボール協会定期総会 | 富山市呉羽地区センター |
5 | 15 | 土 | doc | C級審判講習会/ジュニア審判員講習会 | 光陽小学校体育館 | |
5 | 29 | 日 | xls | 第25回富山県民スポ・レク祭 ドッジボールの部 | 県民公園太閤山ランド『ふるさとパレス』 | |
7 | 3 | 日 | 第1回審判員レベルアップ講習会 9:00-17:00 | 光陽小学校体育館 | ||
3 | 日 | - | - | 抽選会/連絡事項説明会 11:00〜12:00 | 光陽小学校体育館 | |
10 | 日 | xls | 第26回全日本ドッジボール選手権富山県大会 | 魚津市総合体育センター『ありそドーム』 | ||
23 | 土 | xls | JDBA公認指導者資格取得講習会 (集合学習@)おやこドッジすくうる |
櫛田体育館 | ||
31 | 日 | xls | 2016シニアチャンピオンシップ in 北信越 | 長野県松本平広域公園体育館 | ||
8 | 14 | 日 | - | - | 第26回全日本ドッジボール選手権全国大会 | さいたま市記念総合体育館(Vアリーナ・さいたま市) |
27 | 土 | - | - | 大会準備16:00- | 県民公園太閤山ランド『ふるさとパレス』 | |
28 | 日 | xls | 第18回中日本チャンピオンシップ | |||
28 | 日 | xls | 「JDBA公認指導者取得講習会」(集合学習A) | 金沢市総合体育館会議室及び第3競技場 | ||
9 | 4 | 日 | doc | C級審判講習会/ジュニア審判員講習会 | 光陽小学校体育館 | |
17 | 土 | - | - | 大会準備19:00- | 魚津市総合体育センター『ありそドーム』 | |
18 | 日 | xls | 第10回富山県U-10ドッジボールフェスティバル | |||
10 | 16 | 日 | - | - | 2016 J.D.B.A全日本選手権 | このはなアリーナ(静岡市) |
22 | 土 | - | - | 大会準備19:00- | 八尾スポーツアリーナ | |
23 | 日 | xls | 第9回 富山県オープンドッジボール大会 | |||
22/23 | 土日 | xls | JDBA公認指導者資格取得講習会 集合学習C | 富山市総合体育館 第2アリーナ | ||
11 | 6 | 日 | web登録 | 第3回全日本女子総合選手権 富山県大会 | 富山市立五福小学校体育館 | |
12 | 3 | 土 | - | - | 大会準備15:00-17:00 | 県民公園太閤山ランド『ふるさとパレス』 |
4 | 日 | xls | 第20回太閤山ランドJrドッジボール大会 | |||
11 | 日 | - | - | 第3回全日本女子総合選手権 | 前橋市民体育館(群馬県) | |
1 | 9 | 月 | - | - | 富山県予選抽選会 11:15〜12:00 | 富山市光陽小学校体育館 |
9 | 月 | - | xls | 第2回審判員レベルアップ講習会 | ||
1 | 15 | 日 | xls | 第26回春の全国小学生ドッジボール選手権富山県大会 | 黒部市総合体育センター | |
2 | 19 | 日 | xls | JDBA公認指導者資格取得講習会 (集合学習@)おやこドッジすくうる) |
富山市立五福小学校体育館 | |
3 | 20 | 日 | - | 2016北信越ドッジボール交流大会in Niigata (富山県協会推薦5チーム出場) |
リージョンプラザ上越 | |
26 | 日 | - | - | 第26回春の全国小学生ドッジボール選手権 全国大会 | メディアドーム、北九州総合体育館(北九州市) |
【2015年度事業・大会・講習会年間計画】
月 | 日 | 曜日 | 要項 | 申込 | 事業・大会名 | 会場 |
4 | 19 | 日 | - | - | 2015年度 富山県ドッジボール協会定期総会 | 富山県総合体育センター(2階大研修室) |
5 | 17 | 日 | doc | C級審判講習会/ジュニア審判員講習会 | 針原小学校予定 | |
24 | 日 | xls | 第24回富山県民スポ・レク祭 ドッジボールの部 | 県民公園太閤山ランド『ふるさとパレス』 | ||
6 | 13 | 土 | - | - | 北信越ブロック連絡会議 10:00〜17:00 | 未定 |
7 | 5 | 日 | - | - | 抽選会/連絡事項説明会 11:00〜12:00 | 光陽小学校体育館 1階 |
5 | 日 | 審判員講習会(既存審判員レベルアップ講習会)9:30-17:00 | 光陽小学校体育館 | |||
12 | 日 | xls | 第25回全日本ドッジボール選手権富山県大会 | 魚津市総合体育センター『ありそドーム』 | ||
8 | 1 | 土 | - | - | 大会準備16:00- | 県民公園太閤山ランド『ふるさとパレス』 |
2 | 日 | xls | 第17回中日本チャンピオンシップ | |||
2 | 土 | - | - | シニアチャンピオンシップ 北信越ブロック (全日本女子総合選手権・JDBA全日本選手権 予選大会) |
長野県松本平広域公園体育館 | |
9 | 日 | - | - | 第25回全日本ドッジボール選手権全国大会 | エコパアリーナ(静岡県) | |
9 | 5-6 | 土日 | xls | JDBA公認指導者資格取得講習会開催(集合学習A) | 金沢市教育プラザ富樫 | |
6 | 日 | doc | C級審判講習会/ジュニア審判員講習会 | 光陽小学校体育館 | ||
13 | 日 | - | - | 2015J.D.B.A.全日本選手権 | 神奈川県(小田原アリーナ) | |
19 | 土 | - | - | 大会準備19:00- | 魚津市総合体育センター『ありそドーム』 | |
20 | 日 | xls | 第9回富山県U-10ドッジボールフェスティバル | |||
10 | 24 | 土 | - | - | 富山県ドッジボール協会創立20周年記念式典 (受付18:30)会費5000円 |
ホテルアクア黒部 『ロイヤルシンフォニー』 |
24 | 土 | - | - | 大会準備16:00- | 黒部市総合体育センター | |
25 | 日 | xls | 富山県ドッジボール協会設立20周年記念 第8回 富山県オープンドッジボール大会 | |||
11 | 8 | 日 | xls | 第2回全日本女子総合選手権 富山県大会 | 富山市内(調整中) | |
11 | 未定 | - | - | 北信越ブロック会議 | 未定 | |
12 | 5 | 土 | - | - | 大会準備15:00-17:00 | 県民公園太閤山ランド『ふるさとパレス』 |
6 | 日 | xls | 第19回太閤山ランドJrドッジボール大会 | |||
12 13 | 土日 | - | - | 第2回全日本女子総合選手権 | で愛・ふれ愛ドーム(岐阜県) | |
1 | 11 | 祝月 | - | - | 富山県予選抽選会 | 光陽小学校体育館 |
- | xls | 既存審判員レベルアップ講習@ (兼富山県予選帯同審判員事前講習会 |
||||
17 | 日 | xls | 第25回春の全国小学生ドッジボール選手権富山県大会 | 黒部市総合体育センター | ||
1 | 31 | 日 | - | xls | 既存審判員レベルアップ講習A (初心者講習会) |
光陽小学校体育館 |
2 | 21 | 日 | - | - | 第25回春の全国小学生ドッジボール選手権 全国大会 | 東京体育館(東京都) |
2 | 28 | 日 | - | - | 2015北信越ドッジボール交流大会in Nagano (富山県協会推薦5チーム出場) |
ホワイトリング(長野市真島町) |
3 | 13 | 日 | - | - | JDBA公認指導者資格取得講習会 (集合学習@)おやこドッジすくうる | 未定 |
未定 | - | - | JDBA公認指導者資格取得講習会 | 未定 |
【2014年度事業・大会・講習会年間計画】
月 | 日 | 曜日 | 要項 | 申込 | 事業・大会名 | 会場 |
5 | 11 | 日 | doc | C級審判講習会/ジュニア審判員講習会 | 市立光陽公民館、光陽小学校体育館 | |
5 | 11 | 日 | - | - | 第23回県民スポ・レク祭 体験スポーツ | 富山県総合体育センター(中アリーナ) |
5 | 25 | 日 | xls | 第23回富山県民スポ・レク祭 ドッジボールの部 | 朝日町文化体育センター『サンリーナ』 | |
6 | 15 | 日 | - | - | 北信越ブロック連絡会議 10:00〜17:00 | 富山市光陽公民館 |
6 | 22 | 日 | - | - | 抽選会/連絡事項説明会 10:00〜11:30 | 富山市光陽公民館 |
7 | 12 | 土 | - | - | 大会準備19:00- | 魚津市総合体育センター『ありそドーム』 |
7 | 13 | 日 | xls | 第24回全日本ドッジボール選手権富山県大会 | ||
8 | 2 | 土 | xls | 2014シニアチャンピオンシップin北信越 | 長野県松本平広域公園体育館 | |
8 | 17 | 日 | - | - | 第24回全日本ドッジボール選手権全国大会 | 北海道総合体育センター(きたえーる) |
8 | 23 | 土 | - | - | 大会準備16:00- | 県民公園太閤山ランド『ふるさとパレス』 |
8 | 24 | 日 | xls | 第16回中日本チャンピオンシップ | ||
9 | 7 | 日 | xls | JDBA公認指導者資格取得講習会(集合学習@) | 旧 安野屋小学校(富山市) | |
9 | 23 | 火祝 | xls | 第8回富山県U-10ドッジボールフェスティバル | 黒部市総合体育センター | |
9 | 27 | 土 | - | - | 大会準備19:00- | 魚津市総合体育センター『ありそドーム』 |
9 | 28 | 日 | xls | 第7回富山県オープンドッジボール大会 | ||
9 | 27・28 | 土日 | JDBA公認指導者資格取得講習会(新潟会場) | 新潟県三条市 | ||
10 | 13 | 月祝 | xls | 第1回全日本女子総合選手権 富山県大会 | 光陽小学校体育館 | |
10 | 25・26 | 土日 | xls | JDBA公認指導者資格取得講習会(長野会場) | 長野県上田市 | |
12 | 6 | 土 | - | - | 大会準備15:00-17:00 | 県民公園太閤山ランド『ふるさとパレス』 |
12 | 7 | 日 | xls | 第18回太閤山ランドJrドッジボール大会 | ||
12 | 20 21 | 土日 | - | - | 第1回全日本女子総合選手権全国大会 | 国立オリンピック記念青少年総合センター |
1 | 18 | 日 | - | - | 富山県予選抽選会11:15-12:00 | 光陽公民館 |
1 | 18 | 日 | 中央研修会伝達講習会 | 光陽公民館、光陽小学校 | ||
1 | 31 | 土 | xls | 第24回春の全国小学生ドッジボール選手権富山県予選大会 | 魚津市総合体育センター『ありそドーム』 | |
3 | 1 | 日 | - | - | 第24回春の全国小学生ドッジボール選手権 全国大会 |
東京体育館 |
【2013年度事業・大会・講習会年間計画】
月 | 日 | 曜日 | 要項 | 申込 | 事業・大会名 | 会場 |
5 | 12 | 日 | → | doc | C級審判講習会/ジュニア審判員講習会 | 山室小学校 |
5 | 19 | 日 | - | - | 第22回県民スポ・レク祭 体験スポーツ | 富山県総合体育センター(中アリーナ) |
5 | 26 | 日 | xls | 第22回富山県民スポ・レク祭 ドッジボールの部 | 県民公園太閤山ランド『ふるさとパレス』 | |
6 | 16 | 日 | - | - | 北信越ブロック連絡会議 10:00〜17:00 | 富山県総合体育センター(中研修室) |
6 | 22 | 土 | - | - | 抽選会16:00- | 富山県総合体育センター(小研修室) |
7 | 13 | 土 | - | - | 大会準備19:00- | 魚津市総合体育センター『ありそドーム』 |
7 | 14 | 日 | xls | 第23回全日本ドッジボール選手権富山県大会 | 〃 | |
7 | 14 | 日 | xls | 第4回全日本女子ドッジボール選手権富山県大会 | 〃 | |
8 | 17 | 土 | - | - | 大会準備16:00- | 県民公園太閤山ランド『ふるさとパレス』 |
8 | 18 | 日 | xls | 第15回中日本チャンピオンシップ | 〃 | |
8 | 24 | 土 | - | - | 第4回全日本女子ドッジボール選手権全国大会 | 東京体育館(東京都) |
8 | 25 | 日 | - | - | 第23回全日本ドッジボール選手権全国大会 | 〃 |
9 | - | 日 | - | - | C級審判講習会/ジュニア審判員講習会 | 未定 |
9 | 23 | 月祝 | - | - | 第7回富山県U-10ドッジボールフェスティバル | 黒部市総合体育センター |
9 | 28 | 土 | - | - | 大会準備19:00- | 魚津市総合体育センター『ありそドーム』 |
9 | 29 | 日 | - | - | 第6回富山県オープンドッジボール大会 | 〃 |
11 | 17 | 日 | - | - | 北信越ブロック連絡会議 10:00〜17:00 | 富山県総合体育センター(小研修室) |
11 | 30 | 土 | - | - | 大会準備15:00-17:00 | 県民公園太閤山ランド『ふるさとパレス』 |
12 | 1 | 日 | xls | 第17回太閤山ランドJrドッジボール大会 | 〃 | |
1 | 19 | 日 | 「統一事項・統一基本動作」伝達講習会 | ※変更 山室小→富山市光陽小学校 | ||
1 | 26 | 日 | - | - | 抽選会10:00-12:00 | 富山県総合体育センター(小研修室) |
2 | 11 | 火祝 | (D1) (D1G) | xls | 第23回春の全国小学生ドッジボール選手権富山県(北信越地区)予選大会 兼 第4回春の全国女子小学生ドッジボール選手権富山県(北信越地区)予選大会 |
黒部市総合体育センター |
3 | 1 | 土 | - | - | 第4回春の全国女子小学生ドッジボール選手権北信越大会 | 新潟リージョンプラザ上越 |
3 | 2 | 日 | - | - | 第23回春の全国小学生ドッジボール選手権北信越大会 | |
3 | 15 | 土 | - | - | 第4回春の全国女子小学生ドッジボール選手権 全国大会 |
日本ガイシホール(愛知県) |
3 | 16 | 日 | - | - | 第23回春の全国小学生ドッジボール選手権 全国大会 |
【H24年度事業・大会・講習会年間計画】
月 | 日 | 曜日 | 要項 | 申込 | 事業・大会名 | 会場 |
5 | 13 | 日 | - | doc | C級審判講習会/ジュニア審判員講習会 | 富山市立光陽小学校 |
5 | 20 | 日 | - | 第21回県民スポ・レク祭 体験スポーツ | 富山県総合体育センター(中アリーナ) | |
5 | 27 | 日 | xls | 第21回富山県民スポ・レク祭 ドッジボールの部 | 八尾スポーツアリーナ | |
6 | 16 | 土 | - | - | 北信越ブロック連絡会議 | 富山県総合体育センター(小研修室) |
6 | 23 | 土 | - | - | 抽選会16:00- | 〃 |
7 | 7 | 土 | - | - | 大会準備18:00- | 魚津市総合体育センター『ありそドーム』 |
7 | 8 | 日 | xls | 第22回全日本ドッジボール選手権富山県大会 | 〃 | |
7 | 8 | 日 | xls | 第3回全日本女子ドッジボール選手権富山県大会 | 〃 | |
7 | 29 | 日 | xls | J.D.B.A.シニアチャンピオンシップ北信越 | 長野県松本平広域公園体育館 | |
8 | 11 | 土 | - | - | 第3回全日本女子ドッジボール選手権全国大会 | 舞洲アリーナ(大阪市) |
8 | 12 | 日 | - | - | 第22回全日本ドッジボール選手権全国大会 | 〃 |
8 | 25 | 土 | - | - | 大会準備15:00- | 県民公園太閤山ランド『ふるさとパレス』 |
8 | 26 | 日 | xls | 第14回中日本チャンピオンシップ | 〃 | |
9 | 23 | 日 | - | doc | C級審判講習会/ジュニア審判員講習会 | 五福9区公民館・五福小学校体育館 |
10 | 27 | 土 | - | - | 大会準備19:00- | 黒部市総合体育センター |
10 | 28 | 日 | xls | 第5回富山県オープンドッジボール大会 | 〃 | |
12 | 1 | 土 | - | - | 大会準備15:00-17:00 | 県民公園太閤山ランド『ふるさとパレス』 |
12 | 2 | 日 | xls | 第16回太閤山ランドJrドッジボール大会 | 〃 | |
12 | 9 | 日 | - | doc | C級審判講習会/ジュニア審判員講習会 | 八尾スポーツアリーナ |
12 | 9 | 日 | - | doc | 「統一事項・統一基本動作」伝達講習会 | 〃 |
12 | 22 | 土 | - | - | 大会準備17:00-21:00 | 朝日町文化体育センター『サンリーナ』 |
12 | 23 | 日 | xls | 第6回富山県U-10ドッジボールフェスティバル | 〃 | |
1 | 12 | 土 | - | - | 【訂正】抽選会10:00- | 富山県総合体育センター(会議室) |
1 | 20 | 日 | - | - | 大会準備(当日開会式前) | 黒部市総合体育センター |
1 | 20 | 日 | xls | 第22回春の全国小学生ドッジボール選手権 富山県(北信越地区)予選大会 |
〃 | |
1 | 20 | 日 | xls | 第3回春の全国女子小学生ドッジボール選手権 富山県(北信越地区)予選大会 |
〃 | |
2 | 22 | 金 | - | - | 大会準備19:00- | 富山県総合体育センター |
2 | 23 | 土 | - | - | 第3回春の全国女子小学生ドッジボール選手権 北信越ブロック大会 |
〃 |
2 | 24 | 日 | - | - | 第22回春の全国小学生ドッジボール選手権 北信越ブロック大会 |
〃 |
3 | 23 | 土 | - | - | 第3回春の全国女子小学生ドッジボール選手権 全国大会 |
舞洲アリーナ(大阪市) |
3 | 24 | 日 | - | - | 第22回春の全国小学生ドッジボール選手権 全国大会 |
〃 |
【H23年度事業・大会・講習会年間計画】
月 | 日 | 曜日 | 要項 | 申込 | 事業・大会名 | 会場 |
5 | 28 | 土 | - | - | 大会準備9:00- | 庄川体育センター |
5 | 28 | 土 | - | doc | C級審判講習会 | 庄川体育センター |
5 | 29 | 日 | xls | 第20回富山県民スポ・レク祭 ドッジボールの部 | 庄川体育センター | |
6 | 18 | 土 | - | - | 北信越ブロック連絡会議 | 富山県総合体育センター |
6 | 25 | 土 | - | - | 抽選会15:00- | 富山県総合体育センター |
7 | 9 | 土 | - | - | 大会準備17:00- | 魚津市総合体育センター『ありそドーム』 |
7 | 10 | 日 | xls | 第21回全日本ドッジボール選手権富山県大会 | 魚津市総合体育センター『ありそドーム』 優勝チーム全国大会へ |
|
7 | 10 | 日 | - | - | 第2回全日本女子ドッジボール選手権富山県大会 | 〃 |
8 | 20 | 土 | - | - | 第2回全日本女子ドッジボール選手権全国大会 | 東京体育館(東京都) |
8 | 21 | 日 | - | - | 第21回全日本ドッジボール選手権全国大会 | 東京体育館(東京都) |
8 | 27 | 土 | - | - | 大会準備15:00- | 県民公園太閤山ランド『ふるさとパレス』 |
8 | 28 | 日 | xls | 第13回中日本チャンピオンシップ | 県民公園太閤山ランド『ふるさとパレス』 | |
9 | - | 日 | - | - | C級審判講習会 | 未定 |
9 | 10 | 土 | - | - | 大会準備19:00- | 八尾スポーツアリーナ |
9 | 11 | 日 | xls | 第5回富山県U-10ドッジボールフェスティバル | 八尾スポーツアリーナ | |
10 | 22 | 土 | - | - | 大会準備19:00- | 魚津市総合体育センター『ありそドーム』 |
10 | 23 | 日 | xls | 第4回富山県オープンドッジボール大会 | 魚津市総合体育センター『ありそドーム』 | |
11 | 27 | 日 | - | doc | C級審判講習会 | 富山市立光陽小学校体育館、公民館 |
11 | 27 | 日 | - | doc | ジュニア審判員講習会 | 〃 |
11 | 27 | 日 | - | doc | 審判員研修会 | 富山市立光陽小学校体育館 |
12 | 3 | 土 | - | - | 大会準備15:00-17:00 | 県民公園太閤山ランド『ふるさとパレス』 |
12 | 4 | 日 | xls | 第15回太閤山ランドJrドッジボール大会 | 県民公園太閤山ランド『ふるさとパレス』 | |
1 | 7 | 土 | - | - | 抽選会11:00- | 富山県総合体育センター |
1 | 14 | 土 | - | - | 大会準備19:00- | 黒部市総合体育センター |
1 | 15 | 日 | xls | 第21回春の全国小学生ドッジボール選手権 富山県(北信越地区)予選大会 |
黒部市総合体育センター | |
1 | 15 | 日 | xls | 第2回春の全国女子小学生ドッジボール選手権 富山県(北信越地区)予選大会 |
黒部市総合体育センター | |
3 | 3 | 土 | - | - | 第2回春の全国女子小学生ドッジボール選手権 北信越ブロック大会 |
新潟県上越市リージョンプラザ上越 |
3 | 4 | 日 | - | - | 第21回春の全国小学生ドッジボール選手権 北信越ブロック大会 |
新潟県上越市リージョンプラザ上越 |
3 | 24 | 土 | - | - | 第2回春の全国女子小学生ドッジボール選手権 全国大会 |
日本ガイシスポーツプラザ(名古屋) |
3 | 25 | 日 | - | - | 第21回春の全国小学生ドッジボール選手権 全国大会 |
日本ガイシスポーツプラザ(名古屋) |
富山市ドッジボール協会主催
※ 詳しくは、富山市ドッジボール協会ホームページにてご確認ください。
【H22年度事業・大会・講習会年間計画】
月 | 日 | 曜日 | 要項 | 申込 | 事業・大会名 | 会場 |
5 | 23 | 日 | xls | 第19回富山県民スポ・レク祭 ドッジボールの部 | 朝日町文化体育センター『サンリーナ』 | |
5 | 30 | 日 | - | doc | C級審判講習会 | 光陽小学校体育館 |
6 | 26 | 土 | - | doc | C級審判講習会 | 魚津市立大町公民館、魚津市立大町小学校 |
6 | 26 | 土 | - | - | 抽選会 | 魚津市総合体育センター(ありそドーム) |
7 | 10 | 土 | - | - | 大会準備 | 魚津市総合体育センター(ありそドーム) |
7 | 11 | 日 | xls | 第20回全日本ドッジボール選手権富山県大会 | 魚津市総合体育センター(ありそドーム) 優勝チーム全国大会へ |
|
7 | 11 | 日 | xls | 第1回全日本女子ドッジボール選手権富山県大会 | 魚津市総合体育センター(ありそドーム) 優勝チーム全国大会へ |
|
8 | 21 | 土 | - | - | 第1回全日本女子ドッジボール選手権全国大会 | 東京体育館(東京都) |
8 | 22 | 日 | - | - | 第20回全日本ドッジボール選手権全国大会 | 東京体育館(東京都) |
8 | 28 | 土 | - | - | 大会準備 | 県民公園太閤山ランド『ふるさとパレス』 |
8 | 29 | 日 | xls | 第12回中日本チャンピオンシップ | 県民公園太閤山ランド『ふるさとパレス』 | |
9 | 5 | 日 | - | - | C級審判講習会 | 未定(10/11へ延期) |
9 | 22 | 水 | - | - | 大会準備 | 八尾スポーツアリーナ |
9 | 23 | 木祝 | xls | 第23回全国スポーツ・レクリエーション祭協賛事業 第4回富山県U-10ドッジボールフェスティバル |
八尾スポーツアリーナ | |
10 | 2 | 土 | - | - | 大会準備18:00- | 黒部市総合体育センター |
10 | 3 | 日 | xls | 第23回全国スポーツ・レクリエーション祭協賛事業 第3回富山県オープンドッジボール大会 |
黒部市総合体育センター | |
10 | 11 | 月祝 | - | doc | C級審判講習会 | 富山市立山室小学校 |
10 | 16 | 土 | - | - | 第23回全国スポーツ・レクリエーション祭協賛事業 ドッジボール普及事業 |
富岩運河環水公園(北側芝地) |
10 | 17 | 日 | - | - | 同上 | 同上 |
12 | 4 | 土 | - | - | 大会準備15:00- | 県民公園太閤山ランド『ふるさとパレス』 |
12 | 5 | 日 | xls | 第14回太閤山ランド杯Jrドッジボール大会 | 県民公園太閤山ランド『ふるさとパレス』 | |
1 | 8 | 土 | - | - | 抽選会 | 調整中 |
1 | 15 | 土 | - | - | 大会準備18:00- | 黒部市総合体育センター |
1 | 16 | 日 | xls | 第1回春の全国女子小学生ドッジボール選手権 富山県(北信越地区)予選大会 第20回春の全国小学生ドッジボール選手権 富山県(北信越地区)予選大会 |
黒部市総合体育センター | |
2 | 26 | 土 | - | - | 第1回春の全国女子小学生ドッジボール選手権 北信越ブロック大会 |
福井県敦賀市総合運動公園体育館 |
2 | 27 | 日 | - | - | 第20回春の全国小学生ドッジボール選手権北信越 ブロック大会 |
福井県敦賀市総合運動公園体育館 |
3 | 26 | 土 | - | - | 第1回春の全国女子小学生ドッジボール選手権 全国大会 |
舞洲アリーナ(大阪府) |
3 | 27 | 日 | - | - | 第20回春の全国小学生ドッジボール選手権全国大会 | 舞洲アリーナ(大阪府) |
富山市ドッジボール協会主催
※ 詳しくは、富山市ドッジボール協会ホームページにてご確認ください。
【H21年度大会スケジュール】
月 | 日 | 曜日 | 要項 | 事業・大会名 | 会場 |
5 | 30 | 土 | 第18回富山県民スポ・レク祭 ドッジボールの部 | 高岡市ふくおか文化センター『Uホール』 | |
7 | 19 | 日 | 第19回全日本ドッジボール選手権富山県大会 | 魚津市総合体育センター(ありそドーム) 優勝チーム全国大会へ |
|
8 | 16 | 日 | - | 第19回全日本ドッジボール選手権全国大会 | 東京体育館 |
8 | 30 | 日 | 第11回中日本チャンピオンシップ | 県民公園太閤山ランド | |
9 | 21 | 月 | 第3回富山県U-10ドッジボールフェスティバル | 八尾スポーツアリーナ(ミカサMG-DB3SOFT) | |
10 | 25 | 日 | 第2回富山県オープンドッジボール大会 | 黒部市総合体育センター | |
12 | 6 | 日 | 第13回太閤山ランド杯Jrドッジボール大会 | 県民公園太閤山ランド(ミカサMG-DB3SOFT) | |
1 | 17 | 日 | 第19回春の全国小学生ドッジボール選手権北信越大会 富山県予選 | 黒部市総合体育センター 4チームが北信越大会へ |
|
2 | 28 | 日 | - | 第19回全国小学生ドッジボール選手権北信越大会 | 金沢市総合体育館 3チームが全国大会へ |
3 | 28 | 日 | - | 第19回全国小学生ドッジボール選手権全国大会 | 大阪市中央体育館 |
8 | 2 | 日 | - | 第4回富山いきいき杯 | - |
11 | - | - | - | 第8回呉羽カップジュニア大会(4年生以下) | 射水市小杉体育館 |
11 | - | 土 | - | 第8回富山きときと杯交流会 | 八尾スポーツアリーナ |
11 | - | 日 | - | 第8回富山きときと杯本大会 | 八尾スポーツアリーナ |
富山県ドッジボール協会後援大会
12 | 27 | 日 | doc | 第13回マジックストロフィー2009 | 入善町総合体育館サブアリーナ |
11 | - | - | - | - | - |